WILD THINGS(ワイルドシングス) クライミングパンツ インディゴ
2016/05/03
本日は、クライミングをする方にとっては、
おなじみの、 【WILD THINGS ・ワイルドシングス】の
クライミングパンツのご紹介です。

【WILD THINGS ・ワイルドシングス】の商品は、
優れた、伸縮性と耐久性を兼ね備えており
クライミング時の様々なムーブに対して、邪魔にならないはき心地です。
【WILD THINGS ・ワイルドシングス】について
ワイルドシングスはアウトドアマウンテンギア-メ-カ-として1981年に
アメリカはマサチュ-セッツ州のノ-スコンウェイにてスタートしました。
アメリカを代表する登山家でありワイルドシングス社創始者の一人でもあるマリ-は
1984年、女性として初めてアンデス山脈の
最高峰、アコンカグアの登頂に成功しました。
数々の過酷な登山を経験した彼女が、
軽くてタフでなければならないというコンセプトを掲げ、
現在もなおクオリティ高い製品をつくり続けているブランドです。


商品説明
■見た目はデニム、履き心地はニットのナロークライミングパンツ
耐久性と伸縮性を兼ね備えたニットツイルをインディゴ染めにしています。
ニットツイルは綾織したニット生地で、
生地表面に斜めの線が浮き上がり表情が味わいがあります。
平織りより厚くて伸縮性があり丈夫で、シワがつきにくい。
■本格クライミングパンツのディティール
ウエスト部分はドローストリングコードにより、
簡単にフィッティング調節が可能。
股下には、180度開脚を可能にするガセットクロッチが配備されています。
太ももはややゆったり、膝下からスッと細くなるテーパードシルエットで、
裾は9分丈の太いリブが付いています。
タウンユースからアウトドアまで幅広く対応するアイテムです。
伸縮性が高く、はき心地が良いので、クライミングやアウトドアで使用してもよいですし、
インディゴ染されており、スリムで体にフィットするので、タウンユースとして
おしゃれに着こなすこともできる優れものです。
この年になると、スリムなデニムを選ぶときも、のびる素材を使用しているものでないと
正直、長時間履いていることができませんw
この【WILD THINGS ・ワイルドシングス】の商品は、本当にはき心地が良いので
一度着用すると癖になりますよ。
ぜひ一度体験してみてください。
人気のワイルドシングスのクライミングパンツ
インディゴカラーは様々なシーンで使いやすく動きやすい。
レビュー件数もかなりおおく、評価は⒋・7とかなり高い人気アイテムとなっております。
レビューではサイズのことも書かれている方が多かったので参考になると思います。
詳細はこちらから👇
![]() | WILD THINGS(ワイルドシングス)ニットツイル クライミングパンツ インディゴ / メンズ 価格:10,584円 |

comment
コメントを送る。