『WHOLE FOODS MARKET』アメリカのグルメスーパーマーケット
2016/03/27
今日は、久々に『WHOLE FOODS MARKET ホールフースマーケット』に
行ってきました。

『WHOLE FOODS MARKET ホールフースマーケット』とは、アメリカを中心に
カナダ、イギリスを含め、270店舗以上を展開するグルメスーパーマーケットです。
比較的に高級志向のものが多く、オーガニックのものや輸入食品など、
普通のスーパーにない珍しいものが置いてあったりして、
見るだけでも結構楽しめるところです。

コーヒー豆をローストする機械があり、毎日その場でローストした豆を販売しています。

地元の蜂蜜業者のフレッシュな蜂蜜をタンクから買う事もできます。

なかでも、私が気に入っているのは
以前テレビで紹介もされていましたが、
その場でピーナツを作る機械もあり
出来立てピーナツバターを購入する事ができます!
ピーナツだけでなく、アーモンドやチョコレートが混ざったものなど
4種類のなかから選ぶ事ができ、
特にアーモンドが混ざったものは風味が良く結構美味しいのでオススメです。

そして、お酒コーナー
ワインや、特にビールは種類も豊富で見た事ないものが多いので
色々チャレンジしてみるのも良いかもしれません。

高級スーパーだけあって値段も普通のスーパーよりも高いため
私も常用できませんが、たまに行くと面白くて、ついつい色々と買ってしまいます。
おしゃれな包装のお菓子屋なども結構売っているので、
日本に帰るときのお土産を購入する時にはトレジョーに並んで
良くお世話になるスーパーの一つですね。
もし、日本から来られる方がいましたら、ぜひ寄ってみてください。
デリやパン屋なんかも入っているので軽い食事なんかにも良いと思いますよ〜✌️
行ってきました。

『WHOLE FOODS MARKET ホールフースマーケット』とは、アメリカを中心に
カナダ、イギリスを含め、270店舗以上を展開するグルメスーパーマーケットです。
比較的に高級志向のものが多く、オーガニックのものや輸入食品など、
普通のスーパーにない珍しいものが置いてあったりして、
見るだけでも結構楽しめるところです。

コーヒー豆をローストする機械があり、毎日その場でローストした豆を販売しています。

地元の蜂蜜業者のフレッシュな蜂蜜をタンクから買う事もできます。

なかでも、私が気に入っているのは
以前テレビで紹介もされていましたが、
その場でピーナツを作る機械もあり
出来立てピーナツバターを購入する事ができます!
ピーナツだけでなく、アーモンドやチョコレートが混ざったものなど
4種類のなかから選ぶ事ができ、
特にアーモンドが混ざったものは風味が良く結構美味しいのでオススメです。

そして、お酒コーナー
ワインや、特にビールは種類も豊富で見た事ないものが多いので
色々チャレンジしてみるのも良いかもしれません。

高級スーパーだけあって値段も普通のスーパーよりも高いため
私も常用できませんが、たまに行くと面白くて、ついつい色々と買ってしまいます。
おしゃれな包装のお菓子屋なども結構売っているので、
日本に帰るときのお土産を購入する時にはトレジョーに並んで
良くお世話になるスーパーの一つですね。
もし、日本から来られる方がいましたら、ぜひ寄ってみてください。
デリやパン屋なんかも入っているので軽い食事なんかにも良いと思いますよ〜✌️
comment
コメントを送る。